則松佳孝税理士事務所

土は本来、屋根や壁に必要な建築材料として立派な役目を果たしていた。しかし現代においては、安く早く現場を完成させるための新建材が誕生したため、建設現場で土を見かけることもなくなった。 化学物質を含まない土は人体に優しく、再 […]

軍場製作所

軍場製作所の建つ遠賀町は、福岡市街まで車で45分、小倉市街まで30分でアクセス可能な、福岡と小倉の中間地点に位置する。そのような好立地にも関わらず、目の前には豊かな田園風景が広がり、少し遠くに目をやると北九州を代表する山 […]

九州メディカル

調剤薬局を運営する企業のオフィスはマンションの1階にあり、幅7.5メートル×奥行13メートル×3スパンという広さであった。それぞれを「カフェ、レスト、ラボ」と呼び性格の異なる3つの空間とした。 カフェ = 働く場 + 休 […]

若松のリノベーション

RC3階一戸建て住宅の3階LDK、2階洗面脱衣室・浴室のリノベーション。「冬が寒くて耐えられない」というクライアントの一言からこの計画はスタートした。 このたび帰福し家業を継ぐこととなったクライアントは、高校時代まで暮ら […]

デギュスタシオン

ワインと言えば産地、生産者、ブドウの品種、作られた年代ばかりが話題になり、ワイングラスが話題になることは少なく感じる。ワイングラスの種類は豊富でワインの持つ特徴に応じてさまざまな形状が準備されており、ワインの味や香りの感 […]

洞海倶楽部

敷地は北九州市八幡西区黒崎にほど近い住宅街の一画。耐震診断により耐力不足が判明し利用休止となった純和風建築の本館と離れ3棟で構成された地元企業の迎賓館兼、福利厚生施設兼、料亭。「一日も早く営業を再開したい」という施主側の […]

大人の邸宅

20年前に新築した1軒目の住宅が手狭になった50歳目前の御夫妻と成人した娘3人のための2軒目の住宅である。敷地は1軒目の御自宅から徒歩30秒ほどの閑静な住宅街の一画、道路からは3メートルほど高い位置にある。 子育てを終え […]

禅寺

築七十年の禅宗(黄檗)寺院本堂のリノベーションである。現御住職の御父様である先代御住職が托鉢で資金を集められ、廃院同然であった寺院の本堂を復興された。先代御住職が本堂を復興されたのち、弊社を創業した私の祖父と出会い弊社に […]

lala

門司港のハンバーグレストラン。1階はカラオケスナック、2階は住居だった木造2階建てを設計施工でリノベーション。 Data竣工:2018年 lala

鋼板の家

共働きの夫婦とまだ幼いふたりの子供のための住宅である。 現在はご主人の実家で生活をしているため、その実家を建て替えて二世帯住宅にするというところから今回の計画は始まった。しかしすぐに計画は変更になり、実家の斜め前の敷地を […]